- ホーム >
- 大学・短大・専門学校を探す >
- 財団法人おもと会 沖縄看護専門学校 >
- 学部・学科・コース詳細情報

看護学科

定員 | 80名(男女) |
---|---|
学費(初年度納入金) | ¥1,000,000 |
財団法人おもと会 沖縄看護専門学校 『看護学科』 の学科・コース
看護学科
L 看護は実践の科学であり、アートである
高度化・複雑化する現代の医療現場において、看護師独自の観察力や判断力が求められるようになってきました。 沖縄看護専門学校では、様々な医療スペシャリストと連携を取るためのより高い専門性を学びつつ、現場での柔軟な対応が身につくように、臨地実習に力を入れています。
定員 | 80名(男女) |
---|---|
年限 | 3年 |
学費(初年度納入金) | ¥1,000,000 |
「看護」とは? | ||
---|---|---|
すべての人々は、人間としての尊厳を維持し、健康で幸福な生活を願っています。 看護はその人々の健康面のニーズに応えるための援助です。 看護の目的は、人々の健康を増進し、疾病を予防し、健康を回復し、苦痛を軽減するための援助です。 |
「看護学科」の特色は? | ||
---|---|---|
人間の生命を尊重し、人間としての尊厳と権利を尊重した人間愛を培い、看護に必要な基礎知識、専門基礎知識、専門知識を学びます。 また、病院や在宅訪問などの臨地実習を通して、さらに専門知識、技術、態度を身につけます。 全学科目習得し、卒業すれば看護師国家試験受験資格が取得できます。 |
「看護師」の活躍できるフィールドは? | ||
---|---|---|
病院や診療所、訪問看護ステーション、介護老人保健施設、企業・事業所など、活躍の場は多肢に渡っています。 さらに保健師、助産師をめざす人は大学・専門学校へ進学しています。 |

『財団法人おもと会 沖縄看護専門学校』の基本情報
住所 | 901-1393 沖縄県与那原町字板良敷1380-1 |
---|---|
TEL | 098-946-1414 |
アクセス |
バス ※乗降りするバス停は「南板良敷」になります。 ●那覇バスターミナル→沖縄看護専門学校(バス停/南板良敷)まで 41番:(つきしろの町線)・・・沖縄バス 39番:(百名線)・・・沖縄バス 37番:(新開線)・・・東陽バス 38番:(志喜屋線)・・・東陽バス ■所要時間:約40分/料金:500円 ●糸満バスターミナル→沖縄看護専門学校(バス停/南板良敷)まで 36番:(糸満・新里線)・・・沖縄バス ■所要時間:約45分/650円 ●沖縄市(コザ)→沖縄看護専門学校(バス停/南板良敷)まで 30番:(泡瀬東線)・・・東陽バス ※与那原にて乗り換え 41番:(つきしろの町線)・・・沖縄バス 39番:(百名線)・・・沖縄バス 37番:(新開線)・・・東陽バス 38番:(志喜屋線)・・・東陽バス ■所要時間:約40分/料金670円 ※与那原南板良敷まで(乗り換え) 所要時間:約5分/料金160円 ●浦添(城間)→沖縄看護専門学校(バス停/南板良敷)まで 91・191番:(城間線)・・・東陽バス ■所要時間:約60分/料金590円 タクシー ●那覇空港→沖縄看護専門学校まで ■所要時間:約30分/料金3,100円 |