- ホーム >
- 大学・短大・専門学校を探す >
- 専門学校 日経ビジネス >
- 学部・学科・コース詳細情報
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- インターンシップ
エアラインビジネス科

専門学から実務理論、一般常識、接遇マナーまで。業界に選ばれる人財になるための精選カリキュラム。
エアライン、エアポートの現場で、プロとして活躍する日を夢見て。 専門知識を深め、スキルを高め、有利な資格を身につけるために、 NIKKEIでの毎日の勉強は決して楽じゃない。でも、努力だけが成果に つながることを知っているから、今日もみんな明るく楽しく真剣に、 "大空へ続く教室"でがんばっています!
大空の玄関口の空港で活躍してもらうために、元客室乗務員と元グランドスタッフの講師があなたの夢を叶えます。
平成31年3月卒業生 エアライン業界就職率91.3%!
定員 | 20名 |
---|---|
年限 | 2年課程 |
学費(初年度納入金) | 780,000円~ 《 入学金 100,000円 + 年間学費 680,000円 》 |
エアラインビジネス科の6つの特徴 |
---|
1. エアライン・エアポート業界出身の講師陣から学べる! 2. 絶対的な知識とスキルを万全に習得していける独自のカリキュラム! 3. エアライン・エアポート業界への就職を実現するための徹底体制! 4. 業界への就職、採用に優位な資格が幅広く取得できる! 5. グローバルな視野を広げ、知識を高める海外視察研修プログラム! 6. 業界各社とタイアップした現場実習(インターンシップ)が充実! |
Check-UP!カリキュラム |
---|
◆TOEIC 日々、国際化するエアライン業界で求められているのが英語力。入社試験の際に重視される『TOEIC』のスコアアップを図ります。 ◆空港見学 空港施設をさまざまな角度から見学し、その機能や役割を理解。目指す仕事との関わりを学びます。 ・エアーサービス学 元客室乗務員の講師が、航空業界の基礎知識から就職面接対策までを徹底指導します。 ◆沖縄・時事研究 教科書だけでは学ぶことの出来ない、地元沖縄の自然や文化、歴史や伝統などを詳しく研究、体験し、幅広い知識を習得していきます。 ・SPIトレーニング エアライン業界の筆記試験過去問題を徹底研究。SPI(一般常識)を熟知した専任講師が指導します。 ◆マナー・秘書 社会人として必要なマナーや言葉遣いなどの知識を学び、秘書検定2級資格の合格を目指します。 |
夢に近づく!実践から学ぶ「空港インターンシップ制度」 |
---|
授業で学んだ技能や専門知識、接客マナーを "サービスの現場"で発揮する実践講習。 インターンシップでは、「搭乗ゲート案内」や 「手荷物預かり業務」「出発ゲート業務」 「到着業務」など、現場でしか学ぶことのできない 実務を経験します。 エアライン・エアポート業界で 活躍する"本物のプロの先輩"からの直接指導を通じて、 この業界への就職を目指す強い決意を再認識していく 貴重なプログラムです。 |
専門学校 日経ビジネス 『エアラインビジネス科』 の学科・コース

客室乗務員英語コース
L 幼い頃からの憧れが 今、現実となりました
お客様に機内で快適に過ごしていただくためにサポートする
客室乗務員の仕事は「サービス」「保安管理」の2つに分けられます。サービスではお客様が機内で安全かつ快適に過ごしていただけるよう、一人ひとりの様子に気を配りながら食事やドリンクなどの提供を行います。保安管理とは、お客さまの安全を守る業務です。機内に異常がないか安全確認を行い、緊急時には迅速に適切な対応をとることが求められる仕事です。
日本トランスオーシャン航空 株式会社
中島 奈津子(那覇商業高校出身)
年限 | 2年課程 |
---|---|
学費(初年度納入金) | 780,000円 《 入学金 100,000円 + 年間学費 680,000円 》 |
こんな仕事のプロになれる | ||
---|---|---|
◆国内線 客室乗務員 ◆国際線 客室乗務員 |
こんな資格の取得を目指します | ||
---|---|---|
TOEIC英語検定 サービス介助士 ビジネス能力検定 サービス接遇検定 秘書検定 観光英語検定 Word検定 Excel検定 |

グランドスタッフコース
L 飛行機を安全に出発させるスタッフの一員であることが大きな誇りです
他部署のスタッフと連携し、飛行機の確実かつ安全な出発をサポートする
空港で最初に合うのがグランドスタッフです。飛行機の座席を決める搭乗手続きから始まり、お客さまを飛行機まで搭乗案内する役目があります。飛行機が定時に出発できるかはグランドスタッフにかかっているので、様々なお客様に対応できる迅速かつ丁寧な接客術が求められる仕事です。
ANA 沖縄空港株式会社
野間 里緒菜(浦添商業高校出身)
年限 | 2年課程 |
---|---|
学費(初年度納入金) | 780,000円 《 入学金100,000円 + 年間学費 680,000円 》 |
こんな仕事のプロになれる | ||
---|---|---|
◆国内線 グランドスタッフ ◆国際線 グランドスタッフ ◆航空会社予約案内 |
主な資格取得 | ||
---|---|---|
TOEIC英語検定 サービス介助士 ビジネス能力検定 サービス接遇検定 秘書検定 観光英語検定 Word検定 Excel検定 |
『エアラインビジネス科』の主な就職先
株式会社エアー沖縄
株式会社グランドシステム沖縄
ブルーエースグランドサービス株式会社
JTAサザンスカイサービス株式会社
株式会社JALスカイ東京
(現:株式会社JALスカイ)
株式会社JALスカイ那覇
株式会社エアーエキスプレス
那覇空港旅客サービス株式会社

『専門学校 日経ビジネス』の基本情報
住所 | 904-0032 沖縄県沖縄市諸見里1-25-1 |
---|---|
TEL | 098-931-1166 |
アクセス | 諸見里バス停・園田バス亭から徒歩1分。 |